株式会社共立精機
代表取締役社長 石黒 和之
弊社は自動車メーカーおよび大手電機メーカーの協力工場として、昭和35年(1960)年に創業しました。現在までの50余年にわたり研究と技術革新へのたゆまぬ努力によって、「冷間鍛造」による加工技術、素材成型から熱処理、機械加工、研磨、溶接、組立まで自社で行う「一貫生産体制」による製造ラインを確立。スタビライザーリンクやボールジョイントについては、専門メーカーとして多くの企業と取引するなど、高い実績を誇っています。
弊社の冷間鍛造技術は、高い加工精度や納期スピードにおいて特に高く評価していただき、国内はもとより米国・大手完成車メーカーなど海外メーカーとの取引へと拡大しています。
世の中の潮流や業界の動向、そしてお客様のご要望に俊敏に対応できるよう、緊張感と責任感をもって取り組んでまいります。また、従来の考え方ややり方にとらわれず、“お客様の目の代わり”つまり「お客様視点」で変革とチャレンジを進めてまいります。日本のものづくりを支える企業として、安心・安全、品質、そしてコスト面においても他社を凌ぐ信頼感を全社一丸となってご提供させていただきます。
自動車産業はハイブリッドや電気自動車などの環境適合、軽量化による燃費向上、さらに自動運転の実装と今後もめまぐるしく変革を続け、われわれサプライヤーもその動向に柔軟に対応していかなければなりません。マーケットの流れ、クライアントの要望をとらえ、弊社は技術革新へのあくなきチャレンジを進めていく所存です。また日本国内にとどまらず 、アメリカ市場、さらにタイの生産拠点をベースにアジアでの営業強化をめざします。技術や経験を生かし市場ニーズをくみとった自社オリジナル製品の開発、自動車関連以外の新しい分野への進出など、固定観念にとらわれず果敢に挑戦してまいります。共立精機はこれからもお客様視点を重視しながらニーズを先読みし、お客様の期待を超えるものづくりを行ってまいります。