NEWS お知らせ
-
お知らせ イベント生産現場の改善(自主保全の推進)プロジェクト
協同組合ウイングバレイが主催した「生産現場の改善(自主保全の推進)プロジェクト」最終報告会が行われました。プロジェクトの研修生として参加した生産部の2名が、リーダー・サブリーダーとなって活動メンバー全員で第一工場の対象機[...続きを読む]
-
お知らせ 地球環境LED化
電気使用量削減の為、全社の電灯のLED化を推進しております。2022年12月時点で、3工場のほとんどがLED化されました。カーボンニュートラルと一言で表すと、目的が大きすぎて何をしていいか分からなくなりがちですが、電気を[...続きを読む]
-
お知らせ イベントExcel研修会
ポリテクセンター岡山の生産性向上訓練オーダーコースを利用し、Excelの社内研修を行いました。12月8日、15日の2日間で生産技術Gr、工作Gr、経理総務Gr等から14名が参加しました。研修後に早速自身の業務に取り入れて[...続きを読む]
-
安全消防避難訓練
総社市消防本部の方にも来ていただき、第二工場で消防避難訓練を行いました。工場内から出火した想定で、火元発見、避難、通報、初期消火、消防隊への引継ぎ等、一連の流れを実際に火災があった時と同じような動きで行いました。避難訓練[...続きを読む]
-
お知らせ イベント技能検定
技能検定は、働く上で身に付ける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。今年は3名が合格し、うち1名が金賞を受賞することができま[...続きを読む]
-
お知らせ 安全体感訓練
ウイングバレイの施設をお借りして、体感訓練を行いました。訓練の内容は、ワーククランプによる挟まれ体感、チェーンによる巻き込まれ体感等で、日常業務に潜む危険を再認識する機会となりました。日々、けがや事故が起きないよう安全に[...続きを読む]
-
お知らせ 社会貢献WV環境パトロール
ウインバレイでは組合企業同士で、自社の環境保全活動の状況をお互いに確認し合う環境パトロールが定期的に行われております。共立精機は前回同様、改善や検討が必要な指摘事項はありませんでした。引き続き地域の環境保全に努めます。
-
お知らせ イベント総社警察署管内職場警察連絡協議会
総社警察署管内職場警察連絡協議会が主導のもと、総社駅東口で総社市長や警察から山下署長等が参加し、青少年健全育成啓発活動が行われました。共立精機からも総社市内の企業の一員として、社長の石黒が参加し、下校中の学生や通行人に啓[...続きを読む]
-
お知らせ 社内行事『5S活動』状況確認会
Change-Kyoritsuの一環である『5S活動』の上期の状況確認会を実施しました。『5S活動』は社員全員がそれぞれの職場で行う実践活動として、断捨離やものの置き場の取り決め等の改善を行っております。確認会では『5S[...続きを読む]
-
お知らせ 社会貢献中央道路等法面の一斉ごみ清掃
ウイングバレイ西にて、中央道路等法面のごみ清掃が行われました。地域の環境保全活動の一環として毎年行われており、共立精機も担当区域の清掃に取り組みました。